
2月8日毎年針供養を行います
12月8日と2月8日は事八日と言われ
12月8日は事納め 2月8日は事始め
この両日どちらかに針供養をします
地域性などもあるようで
ラポージェでは毎年 2月8日に行います
針を扱う私たちは いつもありがとうと感謝の気持ちと
また良いものを縫うことができますようにと願いを込めて
こんにゃく(豆腐にするところが多いようですが)に
折れ針や錆びた針をさして
お祓いをしていただき供養します
今年も一年ありがとうございました
また良いお仕事ができますように
コメントをお書きください