
9月、敬老の日前後の土曜日は、会社のある氷見市上庄地区が、まさしく「獅子舞の里」になる時です。
昨日夜半に、会社にも地区青年団が舞う、獅子舞がやってきました。
残念ながら、会社は終わってしまっていますが、厄払いのためにもぜひ!と時間に合わせ会社を開けに行ってきました。
ご覧いただいて、わかるでしょうか?
今にも飛び掛からんとする獅子と、天狗の様子です。
天狗の烏帽子は、弊社で、お直しさせていただいたものです。
「烏帽子ありがとーっ!」と、大きな花でしかまわさない演目を舞ってくださいました。
(樽取?天狗と獅子で酒樽の取り合いをします。写真は、取に行ってグワァォー!となったところ。)
この後無事に、天狗は樽取を成功させて、次のお宅へ移動していきました。
この地区は今も頑張って毎年・一軒一軒のお宅をまわり、獅子舞をまわしています。
ブログ村
にほんブログ村 着物・和装
にほんブログ村 リメイク
にほんブログ村 中部
にほんブログ村
コメントをお書きください