着物地で作ったロングベストです。
洋服にも着用できます。今回の東京出張にも、洋服の上に着ていきました。
お客様の中にも気付いてくださる方がいて、「いいわねぇ、きものの上でもいいの?」…いえいえ、もとは着物の上用に作ってみたものなのです、と、ご説明させていただきました。
柔らかく綺麗なシルエットのできる絹は、暖かさも兼ね備えて、しかも軽い!
一押しのベスト、まさに今年の冬のbestです(*^_^*)。
羽織一枚から作ることが出来ます。(2尺丈の茶羽織でもOK)
後ろは、ボックスプリーツになってます。
共布で作った紐もかわいいでしょ。
ブログ村 
にほんブログ村 着物・和装 
にほんブログ村
コメントをお書きください
タカチャン (水曜日, 07 3月 2012 17:58)
はじめまして、小林芙蓉先生の講演会に入らせて頂いている者です。今日のインターネット「小林芙蓉の書ごころ」で白石先生の事を言っておられましたので、検索しましたらこちらのブログを見つけ、読ませて頂きました。1月に小林先生がお召だった羽織がとても素敵だったのでよく覚えていました。この写真を見て「これだ!」と思いました。私は椿の花が大好きなので、麗水で白石先生の作品を拝見するのを楽しみにしています。
卑弥呼 (火曜日, 13 3月 2012 13:20)
ありがとうございます。
小林芙蓉先生には、弊社の『わんぴぃな』もご着用いただいております。写真のベストも大変気に入っていただき、ご愛用くださっているとお聞きしております。
スタッフ一同喜んでおります。
椿のたぺすとり『海石榴』の制作も佳境に入ってまいりました。
これからもよろしくお願いいたします。